記事の詳細
特別な瞬間を作ろう!夢あるブライダルスタッフバイト!

数あるアルバイトの中でも、特別感があるのがブライダルスタッフです(*^_^*)
人生最高の日となるようお手伝いをするブライダルスタッフですが、普段馴染みがないため、どんな仕事なのかイメージしづらいと思います。
ブライダルスタッフの仕事にはどのようなものがあるのでしょうか。
目次
ブライダルスタッフの良いところ
一見仕事内容が分からなくて、難しそうなブライダルスタッフ(^_^;)
しかし男性の従業員も多く、結構働きやすい職場も多いみたいですよ♪
晴れ舞台に立ち会える
一生に一度、晴れ舞台を目の前で見ることが出来ます☆
人の素敵な思い出に関わることが出来る、とても素敵なお仕事ですよね(*^_^*)
マナーが身につく
とても大切な場面のため、必ずと言っていいほどマナー研修があります。
将来社会人として働く上で、必要なマナーが身につくでしょう(^^)
就活の際にも有利な材料になりますよ♪
自分の結婚式の参考になる
他人の結婚式を数多く見れるというのは、とても貴重な体験です。
その式によって特徴があり、面白い企画・イベントもあるでしょう(^^)
将来自分が大切な時を向かえる時に、大いなる参考になるはずです(*^_^*)
実際の仕事はどんな感じ?
素敵なブライダルスタッフですが、実際にはどのような仕事の種類があるのでしょうか?
順に見ていきましょう♪
配膳スタッフ
料理をテーブルに運ぶ、ウェイトレスやウェイターがいます(^^)
役割としては他の飲食店のホールスタッフと同じです。
しかしフォークやナイフの置き方などテーブルマナーに気を付けなくてはいけません。
また、披露宴が進行する中料理の配膳が行われるため、丁寧かつスピーディな動きが要求されます。
ガチャガチャと物音を立てたり、配膳に手間取っていると披露宴に水を差すことになってしまいます。
将来レストランで働きたい人にもおすすめの仕事ですよね(*^_^*)
調理補助スタッフ
披露宴で提供される料理を作ったり、盛り付けなどの調理補助をします☆
披露宴会場に出ていくことはないので、一見目立たない仕事のように思えますが、調理スタッフも大切な役割を担っています。
料理は新郎新婦からゲストへの感謝の気持ちを伝える手段でもあり、料理を基準に式場を決めるカップルも少なくありません。
また、大勢分の料理を美味しく食べられる状態で提供するため、準備や段取りなどでスタッフの連携が不可欠となります(^^)
音響、照明スタッフ
結婚式の音響・照明を担当するスタッフです。♪
配膳スタッフや調理補助スタッフとはまた違い、直接結婚式を演出する仕事なのでより責任は重くなります(^^)
しかし、特別な資格は必要なく、事前研修も受けられるので安心してください♪
ブライダル企画スタッフ
新郎新婦と打ち合わせを行い、披露宴の演出を提案するスタッフです☆
アイディア力はもちろん必要ですが、他でもない新郎新婦のための披露宴です。
二人の思いをきちんとくみ取るため、ヒアリングを重ねていく必要があります(^^ゞ
このように、一口にブライダルスタッフと言っても、様々な役割を持ったスタッフがいます。
いずれも新郎新婦の晴れ舞台をサポートする大切な役割です(*^_^*)
失敗が許されない大変さもありますが、貴重な幸せの瞬間に立ち会う喜びはひとしおだと思います☆
是非貴重な晴れ舞台に、あなたの力を活かしましょう♪
一生に一度の素敵な場面に立ち会える仕事です☆
誰もが出来る体験じゃないですよ(*^_^*)